東京人のゴールデンウィーク(GW)の過ごし方
東京のゴールデンウィーク(GW)は帰省ラッシュに始まりUターンラッシュに終わるといった印象で、毎年必ずニュースで高速道路の渋滞状況や新幹線などの鉄道各社の乗車率が話題になる一方、都心部からは年末年始のように人が少なくなるので、東京23区内であれば道路は普段より格段に車で出かけ易くなります。
東京近郊の観光行楽地はどこも大混雑
東京都心部から最も近くて楽しめる海辺となると東京港のお台場海浜公園ですが、東京港はほとんどがコンクリートで固められているので海遊びには不向き。よって、海辺の近隣県の海岸:三浦半島や江の島・房総半島や大洗海岸が東京からの海遊びの場になります。その代表的なところが三浦半島の横須賀・鎌倉・江の島・大磯、その先の伊豆半島といったところです。
都内の繁華街やデパート、複合施設、ホームセンターも大混雑
帰省や行楽以外の過ごし方というともっと身近なお出かけとなり、都内の遊び場:繁華街となり、都内各方面の繁華街にはドッと人が繰り出します。
その他
- ガソリン価格が上昇するので、GW開始前に満タンに。
- GW期間中は銀行が休みになるので、現金をおろしておく事。
GWをストレスなく過ごすアイディア
遠出するには交通が混雑・渋滞し、都内や近郊の繁華街・観光名所も大混雑するので、出かけるなら遠距離の鉄道や高速道路を使わないでもいける近距離・中距離の場所が好適。
都内のドライブ
GWと年末年始の連休期間中は都内の道路がとても空きます。よって、都内のドライブをするならこの連休期間中が好適です。レンタカーを利用する場合は、機械式の立体駐車場を利用し易く小回りのきくコンパクトカーがオススメです。
その他
- 家の大掃除や補修をするのに日中の気温がちょうどよくまだ虫がほとんどいないこの季節は適期。
役に立つリンク
東京アメッシュ / 日本道路交通情報センター /
2025 | 外国人観光客の多さに都内観光名所は例年以上に更に大混雑に。諸価額は来日外国人観光客価額に。 |
---|---|
2024 | 登山者に相次いで怪我や遭難が相次ぐ。熱中症についてのニュース。 |
2020 | 中国武漢で発生拡大した新型コロナウィルスの影響で外出自粛要請。 |
2019 | 天皇陛下の退位と即位で過去に例をみない10連休に。連休前には銀行からお金をおろす為の長い行列ができた。 |
2018 | GW後半に入り、高速道路や新幹線、飛行機の下り便が大混雑に。 |