東京人の初詣名所
初詣とは、その年に初めて行く寺院やお宮参りの事であって、何も元日(1月1日)や三が日、正月期間中に行かなければならないようなものでもありません。押しくらまんじゅうと背後で順番待ちされながら気を入れて充分な願い事ができるでしょうか?なにも正月三が日にこだわる事もないのでは?
寒いので、寒さ対策はシッカリと。大晦日から元旦にかけては、都内の鉄道各社が深夜運行をするので、ここ数年は夜でも参拝できるようになっています。寺院では大晦日に除夜の鐘が突かれ、カウントダウンイベントが開催されるところもあるので、カウントダウン→除夜の鐘→初詣→初日の出と流せたら面白いのでは?それに適した神社寺院もあり、タワーや展望台と組んで楽しむ方法も。ただし、元旦は勿論、正月三が日はどの神社寺院も大混雑し、長蛇の列ができるので、雑念なく落ち着いて充分に願掛けしたいと思うなら正月三が日は避けるべき時代なのかも。
- 明治神宮
- 言わずと知れた日本一初詣客の多い初詣名所。正月三が日は1時間待ちになる事もあるので、同じ三が日でも深夜参拝を採る方法もある。深夜はさすがに空いてるとのこと。
- 明治神宮 初詣
- 増上寺
- 都内の初詣寺院の中では浅草と並んで人気のある寺院でしょう。境内がたいへん広く、すぐ隣にも広大な区立公園があるので何かとスペース的に過ごしやすい寺院。除夜の鐘と初詣を終えたら上手く時間を潰して竹芝桟橋で初日の出を見る予定が組み易いでしょう。
- 増上寺 初詣
- 浅草寺
- 都内の初詣寺院の中では特に人出の多い寺院でしょう。ここも除夜の鐘が聞ける年末年始名所といえます。
- 浅草寺 初詣
- 神田明神
- 商売繁盛の最たる神社。是非とも初詣先にしたいところだが、正月三が日は勿論、4日の仕事始めの日にも極めて長い列ができる。深夜はさすがに空いているとのこと。
- 湯島天神
- 参道から直線的に伸びる道から三組坂交差点を山手線方面に下った先まで片道車線の太い列ができる。
- 柴又帝釈天
- 映画「寅さん」の舞台となった風情ある寺院。ちょっとだけ交通の便が限られるが、除夜の鐘や初詣が終えたら上手く時間を潰して江戸川河川敷で初日の出が見られるロケーション。
- 柴又帝釈天 初詣
- 高尾山薬王院
- 東京の山の初詣名所。山頂から富士山は大抵見られるが、好条件が揃えば江の島も見えるとのこと。2015年、京王線高尾山口駅に温泉施設が開業。
- 大宮氷川神社
- 明治天皇から武蔵一之宮とされ、大正天皇、昭和天皇、今上天皇のご親拝を受ける2000年の由緒・歴史のある神社。参道は鎌倉の鶴岡八幡宮の段葛(だんかずら)に似ていて、その両側を車道が通る。正月期間中は多くの参拝客が訪れ、露店も出る。大宮駅から徒歩圏内で、駅周辺には飲食店がたいへん多い。
- 江の島弁財天
- 東京近郊の海の初詣名所。江の島大橋から富士山が臨め、島中央の展望塔からは360度の展望が臨める。
その他の東京とその近郊の初詣名所
靖国神社 / 日枝神社 / 深大寺 / 大国魂神社 / 西新井大師 / 目黒不動尊龍泉寺 / 高幡不動尊 / 武蔵御岳神社 / 池上本門寺 / 愛宕神社 / 東京大神宮 / 上野東照宮 / 根津神社 / 護国寺 / 富岡八幡宮 / 亀戸天神 / 川崎大師 / 川越大師 喜多院